- ホーム>
- トピックス
カテゴリー「」一覧
牛久小学校の学び(4年生)
2校時、4年2組は外国語です。本時の課題は「複数形」。果物を例にして、日本語ではあまり使わない単数形と複数形の使い方を学びました。まず、発音です。先生の発音の後に、とてもきれいな発音で言っています。次はペアで、一人は単数形、もう一人は複数形を言う練習をします。「apple apples」のように進めます。テンポよくどんどん進めていました。最後は「What do you want?」「I want 〇〇,please」のペアワークです。とても楽しそうに笑顔で取り組んでいました。ペア活動をするときに、相手をしっかりと見て話すことのできる子たちです。楽しく英語に触れながら、英語の力とともに相手とのコミュニケーションの仕方をどんどん身に付けてほしいです。
牛久小学校の学び(1年生)
2校時、1年2組は算数のテストです。今までのたし算やひき算のまとめを行いました。文章題は少し難しかったようです。テストが終わると、自分たちで問題をつくり、丸付けも行っていました。難しい問題をつくり、うれしそうに挑戦していました。知的好奇心をどんどん高めてほしいです。
牛久小学校の学び(1年生)
1校時、1年1組は国語です。「おとうとねずみ チロ」の物語を読んでいます。1年生で一番大切なのは、文をしっかりと読むことです。読むことで、たくさんの語彙を獲得し、内容を理解し、考える力がつきます。この時間は、先生の後に続いての「範読」、自分一人で読む「自分読み」を行いました。読むのが苦手な仲間には、周りで読むのを手伝う児童もいます。指示語の「それ」や「このこと」などが、教科書本文のどこを指しているのか、合間に先生の質問も入ります。多くの児童が手を挙げて発表をしていました。低学年のうちは、自宅で音読を聞かれることも多いと思います。お忙しい中申し訳ありませんが、学習の基礎を養う大切な部分ですので、お付き合いいただけると有難いです。