- ホーム>
お気に入りの場所を紹介しよう
① | お気に入りの場所の取材地決定,計画 (授業内容) 沖に理の場所を取材する内容を決定し,どん取材をするかグループで話し合いました。 |
主な取材内容 ・交通安全について ・自然環境について ・バリアフリーについて ・商業施設について ・土地活用について |
|
取材の計画表 探検計画1 探検計画2 ![]() ![]() |
② | お気に入りの場所の初取材 (授業内容) ひたち野うしく地区を区画を6っかしょに分け,3日かけてお気に入りの場所を取材しました。 |
取材範囲![]() ○6カ所を3日間かけて調査しました。それぞれのテーマに従い,重点的に取材する範 囲を決めたり,班の分担をしました。 ![]() ![]() ![]() ○校外へ出て実際に調査を行いました。写真を撮影したり,気がついたことを細かくメ モするとができました。 |
|
取材した結果 |
|
取材のまとめ(感想) ・テーマパークがほしいと思った。 ・病院が多いのに驚いた。 ・西地区に商店街がなくて残念に思った。 ・公園に虫がいなく,自然が意外に少ない気がした。 ・街全体に明るさが足りないと思った。 ・電灯のある場所がまばらだった。 ・大きな空き地は早く利用した方が良いと思う。空き地にはソーラーパネルを使えば よいと思った。 |
③ | 取材した内容をまとめる (授業内容) 取材したことをグループ毎に模造紙にまとめました。お気に入りの場所の現状がよく分 かりました。 |
まとめた内容 ・土地活用 ・バリアフリー ・自然・景観 ・交通安全 ・自然 |
|
![]() ![]() |
|
分かったこと(感想) ・自分の街なのに知らないことや分からないことがたくさんあるんだと思った。 ・今まで何気なく過ごしていたけれど,街のいいところや特徴がたくさんあることが分 かった。同時に問題点を見つけることができた。 ・普段何気なく過ごしているところでも,お年寄りなどの視点から見ると車が通り危な いことなどが分かった。これからの学習で安全に過ごせる街について考えたい。 ・今まで普通に過ごしていたけれど,自然の木や人工の木がどこに多いか,どんな木が あるかなどいろいろな事を知ることができた。 ・どんな木がどんなところがあるのかどうか分かった。 |
授業計画へもどる