- ホーム>
7月 校内研修2
平成27年7月31日(月) 夏季職員研修(生徒指導・エピペン・AED) | |
![]() |
![]() |
スクールカウンセラーの村上めぐみ先生をお招きし,いじめに関する研修を実施しました。教員の自己点検を行った上で,点検内容の確認をし,その結果についてグループ協議をしました。村上先生からは,カウンセリングのあり方や,問題の早期発見などについて,具体例を挙げながら分かりやすくご講話をしていただきました。今回の研修を通して,いじめについて更に認識を深めるとともに,未然防止,早期対応に努めたいと思います。 午後からは食物アレルギーに関するエピペン等の研修とAEDの使い方の研修を実施しました。緊急時の対応やエピペンの使い方,AEDの使い方のDVDを視聴した後に,エピペントレーナーを使って実技研修を行いました。実際にエピペントレーナーを打ってみて掴む感覚もあり,教職員同士で確認し合う機会になりました。事故を未然に防止することはもちろんですが,いざという時には,全職員が適切な対応がとれるように今後も研修を重ねていきます。 |