イベントカレンダー


10月の1 校内研修

平成27年10月8日(木) 校内研修実施
1008-1 1008-2

 本日の午前中にインドネシア国立教育大学の先生たちからなる海外研修員の皆さんが本校を訪れました。3校時の6年3組の理科「水溶液の性質」を参観し,その他の教室も自由に見ていただきました。理科の実験は,小学生の内容としてはかなりハードルの高い課題でしたが,子どもたちはあれこれ知恵を出し合って,何とか液体の判別にこぎ着けていました。これから中学校に進学する6年生にとっては,中学校理科への扉をたたいてみる挑戦的な授業となりました。1年生の学級では,1・2時間目にみずべ公園で捕ってきた虫を見ながら日記を書いていました。自分で虫を捕る体験をした直後だけあって,どの子どもも虫をじっと観察しながら心の中に思ったことを夢中で紙面に綴っていました。授業の後で質疑応答が行われ,授業や学校づくりについて次々に質問が飛び出しました。一人一人の子どもの学びをいかに保障するか,教師はいかにして子どもの学びを支援しているか,

yajirushi校内研修の様子(校内研修報告リンク案内)へ戻る