楽しみなスキー学習
7年生は2/19日から行われるスキー学習に向けて、様々な準備をしています。今日の総合の時間には、スキーブーツの履き方や、サイズの確認をしていました。7年生からはウキウキした、楽しい雰囲気が伝わってきました。
今日の給食
ごはん 牛乳 ビビンパ
もやしのナムル サムゲタン風スープ
給食の中の牛久市産、茨城県産の食材の紹介です。
>牛久市産 こめ にんじん 長ねぎ
>茨城県産 牛乳 豚肉 鶏肉 もやし きゅうり
香害や化学物質過敏症について学習しました
自分たちにとって良い香りと感じても、柔軟剤などの香りで具合が悪くなり、困っている人もいることを知ることができました。具合の悪くなっている友達にはどうしてあげたらよいのかを、思いやりをもって考えることができました。