イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

4年生総合学習

カテゴリー: 2024年6月20日
4年生総合学習

 昨日は、4年生の総合の学習でおくのの森(ヤマユリの里)に自然観察に行ってきました。おくのの森のために自分たちでできることはないか考えました。ヤマユリの会の方にいろいろ質問して教えていただきました。

今日の給食

カテゴリー:今日の献立 2024年6月20日
今日の給食

ごはん 牛乳 ピーマンと玉ねぎの塩こうじ炒め
こふきいも キャベツと油揚げの味噌汁
>牛久市産 こめ 油揚げ(大豆は茨城)豆腐(大豆は茨城) キャベツ 長ねぎ  塩こうじ 味噌
>茨城県産 牛乳 豚肉 人参 玉ねぎ ピーマン

今日の給食もほとんどの食材が牛久市産・茨城県産です。

細胞分裂の観察

カテゴリー:南校舎の様子:5~9年生 2024年6月19日
細胞分裂の観察

 9年生の理科では、細胞分裂の観察を行いました。タマネギの根の先端と根の中間部分で、細胞の様子の違いを確認した後、先端部分の細胞の核の様子を撮影しました。顕微鏡とタブレットを接続して撮影した写真を提出しました。最後に提出されたものを、みんなで共有し、核の様子に違いがあることを確認しました。次回は、核の様子の違いから、その順番を学習します。

  • #
  • #
<<
1
...
91
92
93
94
95
96
...
112
>>