イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

2年生になって はじめての粘土

カテゴリー: 2023年5月23日
2年生になって はじめての粘土

 図工の時間に、粘土の学習をしました。2年生になって、はじめて粘土を使うので、復習をかねて、粘土を丸めたり、高く重ねたり、ひねり出したり、細くしたり、つぶしたりなど、いろいろな手の動きをして、粘土の形を作りました。「みてみて!」「○○に見えるよ!」など、笑顔でペアの友達と話をしていました。いよいよ次からは、作品づくりに入ります。

異学年交流(お手伝い)

カテゴリー:一般日記 2023年5月22日
異学年交流(お手伝い)

 5月に入ってから、6年生は1年生、5年生は2年生の体力テスト測定のお手伝いを行っています。高学年として、下級生に対するやさしさをもった声掛けや、わかりやすくやり方を教える姿が多く見られます。低学年の児童は、はじめは緊張している様子でしたが、だんだんと嬉しそうな表情や笑顔を見せるようになり、楽しく活動することができました。

簡単清掃の時間もがんばっています!

カテゴリー:一般日記 2023年5月18日
簡単清掃の時間もがんばっています!

 今日は木曜日で、給食後に簡単清掃がありました。活動時間は短いのですが、隅々の汚れに気付いて、きれいにしようと活動している子供達の姿が見られました。『きれいになると気持ちがいい!』と思う気持ちを、これからも大切にしていきたいと思います。

<<
1
...
107
108
109
110
111
112
...
113
>>