イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

カテゴリー「学び合い」一覧

校内授業研究

カテゴリー:学び合い 2021年1月22日
校内授業研究

 本日の2,4校時に校内の授業研究が行われました。2時間目は国際ルームの国語で,4校時は,4年1組の道徳と5年1組の体育(保健)でした。どの学級も距離を保ちながら,ペアやグループでの活発な活動が見られました。今年度も残りわずかとなってきましたが,1年間の子どもたちの成長を感じ取れる授業となりました。

  • #
  • #

斎藤教授をお迎えしての校内授業研修会を実施しました

カテゴリー:学び合い 2020年12月18日
斎藤教授をお迎えしての校内授業研修会を実施しました

 國學院大學教授の齋藤先生をお迎えしての第3回研修会を実施しました。
 2・3時間目は各学級の状況を見ていただき、4時間目は3年2組の大町先生の算数の授業を、5時間目は2年1組の石澤先生の算数の授業を参観していただきました。
 石澤先生の授業は、本校教師のほか、学校運営協議会の委員や、埼玉県川口市立差間小学校の先生方も参観しました。放課後、児童の学びを振り返りながら研究協議を行い、齋藤教授より指導と講話をいただきました。
 5時間目の授業参観に当たり、本校職員が授業を最初から最後までしっかりと見られるように、保護者の皆様に、教室見守りのボランティアをお願いしました。今までは、参観の途中で教室の様子を見に帰るため、1時間を通して児童の学びを追うことが難しかったのですが、協力のおかげで、1時間を通した学びの変遷を追うことができ、有意義な研究協議となりました。ご協力に感謝いたしますとともに、その成果を普段の授業に還元していきたいと思います。

  • #
  • #

茨城大学 新井先生を講師に迎えての授業研究会

カテゴリー:学び合い 2020年7月6日
茨城大学 新井先生を講師に迎えての授業研究会

 茨城大学教育学部から新井教授を講師としてお迎えし、校内授業研究会を実施しました。
 3年1組担任 小山先生による理科「音のふしぎ」の単元の授業を、音楽室で行いました。児童は、沢山の楽器で音を出しながら、「音の正体」に迫っていく探求活動を、熱心に取り組みました。
 放課後は、教師同士で研究協議を行い、その後、新井先生から講話をしていただきました。新井先生からは、児童の思考を深めるプロセスのことや、教師の問いの重要性について、大変参考となる示唆を頂きました。
 授業研究会を経て、改めて教師同士が学び合う大切さに気付くことが出来ました。今後も計画的に、授業研究会を実施し、教師としてのスキルを高めていきたいと思います。

  • #
  • #
  • #
<<
1
...
2
3
4
5
6
7
...
8
>>