- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
牛久小学校の学び(5年生)

3校時、5年1組は外国語です。本時の課題は「Where is the~?」場所を聞く表現です。児童は、重要な表現や場所の名前を確認した後、全体で道案内の表現を学びました。その後、ペアで地図を用いて道案内の練習をしました。英語を使って道案内をするのは非常に難しいですが、ペアで協力しながら取り組んでいました。今後も出てくる重要な表現ですので、何度も使って覚えてほしいです。
牛久小学校の学び(3年生)

2校時、3年1組は理科です。本時の課題は「太陽の動きは時間がたつとどのようにかわるか」です。皆、先生の説明や動画をしっかりと確認しています。授業の終盤、先生からキーワードが提示されました。子供たちは先生が言った大事な個所を見つけ、赤鉛筆で線をひきます。ノート提出も予定されているとのことで、しっかりとノートをまとめる姿がありました。