今日の給食
今日の給食は
ごはん・牛乳・豚肉のねぎ塩炒め・おひたし・のっぺい汁でした。
本日6校時に「受験期の食生活について」の食育学習会を3年生と行いました。生活リズムを整える大切さや朝ごはんの重要性、夜食、集中力アップに効果的な食べ物など、たくさんのことを考えました。先生たちの朝ごはんに興味津々でした。
今日の給食
今日の給食は
ちゃんぽんラーメン(中華麺)・牛乳・焼きいも・ブロッコリーサラダでした。
焼きいもは、茨城県産の紅あずまでした。地場産物がだんだん増えてきました。地元の食材をおいしく味わいたいですね。
2学期最初の委員会活動
本日の放課後、2学期最初の委員会活動があり、組織を決定したり、今後の活動計画を立てたりしました。
学年委員会では、学年ごとに改善したいことや学年委員として取り組みたいことなどを話し合いました。