- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
大切な心と体を守るためには?
カテゴリー:学びの風景
2024年9月3日

本日5校時に生命(いのち)の安全教育として、「心と体の距離感」や「性的暴力」についての学習を行いました。お互いに気持ちよく過ごすために大切なことや、性的暴力の発生を防ぐために気を付けなければならないことについて学び、自分にできることを考えました。今回学んだことをこれからの生活に生かし、自分やまわりの人の心や体、いのちを守る行動を心掛けてほしいと思います。
また、午前中には第2回校内テストが実施されました。これまでの学習の成果を発揮できるよう、どの生徒も時間いっぱい集中して取り組んでいました。
家庭科連携献立
カテゴリー:今日の献立
2024年9月3日

今日の給食は
胚芽ロールパン・牛乳・鮭のムニエル・洋風きんぴら・洋風野菜スープでした。
今日の献立は1年生家庭科「バランスの良い献立作り」で1年3組の生徒が考えてくれた献立です。主菜が鮭のムニエルだったので、副菜として洋風のきんぴらに工夫してくれました。きんぴらには、ベーコンやにんにく、オリーブオイル、ブラックペッパーなどを使用しました。スープには、牛久市産のさつまいもをたっぷり入れました。とてもおいしくいただきました!