イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

1年生の様子

カテゴリー: 2025年4月17日
1年生の様子

 入学式から1週間が経過し、1年生は少しずつ中学校の生活にも慣れてきています。特に、給食の開始では、自分のことではなく全体を優先し、手を洗いに行くことで、時間がとてもスムーズです。4時間目終了後15分後の12:45には「いただきます」ができています。また、残食量も少なく、しっかりと食べています。規律ある基本的な生活習慣の定着を図り、ひたち野うしく中スタンダードを意識した生活を送っていってほしいと思います。

かみかみ&USHIKU野菜オーケストラ

カテゴリー:今日の給食 2025年4月17日
かみかみ&USHIKU野菜オーケストラ

【今日の献立】
ごはん 牛乳 たけのこそぼろ ブロッコリーとかにかまのサラダ キャビオンと豚肉のみそ汁
 毎月8のつく日は「かみかみ献立」です。(今月は土日の関係で一日ずれています。)「たけのこそぼろ」は、鶏ひき肉にたけのこを加えてかみごたえをアップさせました。ごはんに乗せて食べる生徒が多く、今日はごはんの残量も少なかったです。

「イナダ」とは?

カテゴリー:今日の給食 2025年4月16日
「イナダ」とは?

【今日の献立】
ごはん 牛乳 イナダフライ 粉ふきいも 沢煮椀
 今日は「イナダフライ」でしたが、なぜか「イナゴ」と間違えている生徒がいました。さすがにこのサイズのイナゴはいません!イナダはブリの若魚で、旨味のかたまりのような魚です。「魚は苦手だけど今日のイナダフライは食べられた」という声があり嬉しく思います。

<<
1
...
3
4
5
6
7
8
...
122
>>