- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
日本の味めぐり~千葉県
カテゴリー:今日の給食
2024年10月11日

【今日の献立】
高津のとり飯 牛乳 あじのさんが焼き かぶののり和え いわしのつみれ汁
今日は千葉県の郷土料理でした。「さんが焼き」は、アジやイワシ、サンマなどの千葉県近海でとれる魚を、みそと香味野菜と一緒に細かくたたいた郷土料理「なめろう」を焼いたものです。献立名をチェックしておらず、見た目から「ハンバーグだ!」と思い込んでいた生徒数名は、口にして思っていた味と違ってびっくりしていたようです。ちょっと大人好みの味でした。
体育祭

令和6年度体育祭が開催されました。心配されていた雨もやみ,涼しい気候の中で開催することができました。これまで雨の日が多く,中々外での活動ができない1週間でしたが,工夫しながら練習してきた成果を発揮し,どの団も全力で取り組む姿が見られました。運営でも各係を担当した生徒が,自分たちで役割を確認したり,積極的に動いたりすることで大きなトラブルなく進行することができていました。解団式では,団長や団役員から熱い思いが語られていました。学年の垣根を越えて協力し,努力した経験を今後の生活でも生かしてほしいと思います。
体育祭後はカレー☆
カテゴリー:今日の給食
2024年10月10日