給食について
今日の献立は、ごはん・牛乳・マスの七味マヨ焼き・切干大根の煮物・豆腐とわかめの味噌汁でした。
今月の給食のめあては、給食について知ることです。給食のきまりやマナー、なりたちについて知って、よりおいしく食べてほしいと思います。
鏡開き献立
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・鶏肉の照り焼き・紅白なます・かがみびらき汁でした。
明日は鏡開きです。お正月によく食べられる料理もそろえてみました。日本の伝統文化を知って、大切にしていきましょう。
ミシンにトライ!
5年生は、家庭科の裁縫で手縫いからミシンに取り組んでいます。
練習布の次は、いよいよランチョンマット制作に取り組みます。
自作のランチョンマットでの給食を楽しみに、ますます練習にも熱が入ります。