- ホーム>
- トピックス
カテゴリー「今日の献立(日記)」一覧
今週の給食NEW
カテゴリー:今日の献立(日記)
2025年7月4日

今日の給食は、麦ごはん・牛乳・麻婆なす・春雨サラダ・豆腐と青菜のスープでした。7月に入り、夏に旬を迎える食材がたくさん登場してきました。なすが苦手な児童も『今日の麻婆なすは食べられたよ』と話しかけてくれました。夏野菜は、水分やカリウムを豊富に含み、暑さで失われる水分やミネラルを補給し、体をクールダウンするのに役立ちます。なすの紫色の皮には、抗酸化作用や目の疲れを回復する効果があるので、ご家庭でもぜひ旬の夏野菜を食べてこの夏を乗り切りましょう。
今週の給食
カテゴリー:今日の献立(日記)
2025年6月27日

今日の給食は、麦ごはん・牛乳・ホイコーロー・もも缶・ワンタンスープでした。夏野菜が美味しい季節になりました。ホイコーローの立役者といえばピーマンですが、苦手な児童も少なくないのが現実です。ピーマンは油と合わせると苦みがコーティングされ食べやすくなります。切ることによって苦みや独特の香りが際立つため、まるごと焼いて、種ごとたべるのもオススメです。今週は鹿児島県の郷土料理『鶏飯(けいはん)』を給食風にアレンジして提供したのですが、暑い季節にさらっと食べられる栄養満点のお茶漬けだったので、どの学年でも人気で「毎日これがいい!」という声もきかれるほどでした。食欲が低下する時期でも美味しく栄養をとっていきたいですね。
今週の給食
カテゴリー:今日の献立(日記)
2025年6月20日