イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

カテゴリー「学びの風景」一覧

校内研修NEW

カテゴリー:学びの風景 2025年4月28日
校内研修

 6校時に2-4の保健で校内研修を行いました。「交通事故の発生にはどのような要因が関わっているか。」の課題のもと、ICTを活用しながら主体的・対話的に学んでいる姿がありました。授業後の研究協議では、授業力向上のために、どんな手立てが必要であったかを話し合いました。教職員も年間の授業研究を通して専門性を高めていきたいと思います。

授業風景NEW

カテゴリー:学びの風景 2025年4月24日
授業風景

 本日の2年生の授業、5時間目の様子です。1組は国語と数学のアセスメントテストを行い、真剣に学習に取り組んでいました。2組は英語の授業です。工夫してノートをとるなど主体的に活動していました。3・4組は体育で、体力テストの種目の50メートル走とボール投げを行いました。対話をしながら協力して記録を取っていました。どのクラスも意欲的に活動していました。

  • #
  • #
  • #

2年生道徳の授業風景NEW

カテゴリー:学びの風景 2025年4月23日
2年生道徳の授業風景

本日2年1組での道徳では柔道の井上康生さんの話を題材に学習をしました。初心を大切にし、困難に遭っても打ち克つ心をもつことといったことを考えました。目標達成のために自分が大切にすることについては生徒から多様な意見が出てきて学びを深めることができました。

  • #
1
2
3
4
>>