イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

カテゴリー「今日の献立」一覧

5月29日(木)の給食

カテゴリー:今日の献立 2025年5月29日
5月29日(木)の給食

今日の給食は、バインミーサンド(ピタパン、エスニック焼肉、ハムと野菜のマリネ)、牛乳、フォーでした。5月29日は5(エス)2(ニッ)9(ク)の日です。今日はベトナムで食べられているバインミーサンドとフォーを給食風にアレンジした給食でした。また、今日は5年生で「体がよろこぶ朝ごはん」についての食育授業を実施しました。児童はタブレットで、主食・主菜・副菜の揃った朝ごはんを考えることができました。

  • #
  • #

5月28日(水)の給食

カテゴリー:今日の献立 2025年5月28日
5月28日(水)の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、いかの大豆がらめ、たけのこのおかか煮、とりけんちん汁でした。今日はカミカミ給食で、一口30回を目標に噛んで食べました。自分の噛む回数を定期的に見直して、プラス5回を意識して噛み、勉強・運動の集中力アップ、良い歯並び、肥満防止などにつなげていきましょう。

5月27日(火)の給食

カテゴリー:今日の献立 2025年5月27日
5月27日(火)の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、一口みそカツ、キャベツの和え物、かしわのひきずり、みかんゼリーで、日本の味めぐり「愛知県」でした。かしわのひきずりは、かしわ(鶏肉)を使ったすき焼きのことで、引きずるように肉を焼いたことから名前の由来になったそうです。また、愛知県では八丁味噌も有名で、コクや香りのある特性を生かし、みそカツやみそおでんなどが親しまれています。愛知県の食文化を学びながら味わっていただきました。

  • #
<<
1
...
2
3
4
5
6
7
...
47
>>