- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
牛久小学校の学び(5年生)

4校時、5年1組は理科の授業です。本時は、生命のつながり「メダカのオスとメスのちがいを知ろう」です。それぞれの特徴を確認した後で、教科書の画像からオスとメスを見分けます。ペアやグループ、全体で確認をしました。本単元では、生命について学んでいきますが、生き物は子供たちの好きな題材のため、熱心に学習に取り組んでいました。身近な題材から、科学的な思考を身に付けてほしいと考えています。1時間の学習についてしっかりと振り返りを行い、次時につなげていました。
牛久小学校の学び(6年生)

1,2校時は6年2組,3,4校時は6年1組が、家庭科の調理実習を行いました。本日はたくさんの保護者の方にもご協力を賜り、皆楽しそうに実習に取り組んでいました。包丁を持つ手がさまになっている児童も見られました。家庭科室の周囲にはおいしそうな匂いも漂いました。6年生からは「美味しかった」「もっと食べたかった」「次の調理実習はいつですか?」との要望も聞かれました。家でも挑戦してみてほしいと感じました。