イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

今日の給食

カテゴリー:給食日記 2025年1月29日
今日の給食

 今日の給食は『給食の歴史献立』で、ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・たくあん和え・すいとんのみそ汁でした。
 1月24日から30日までは「全国学校給食週間」です。日本で学校給食が始まった明治22年の給食、おにぎり・鮭の塩焼き・漬物と、戦争で給食が中断された頃に食べられていたすいとんをイメージした献立でした。
牛久市産>米 にんじん 長ねぎ 小松菜 ごぼう 大根
茨城県産>牛乳 鶏肉 さつまいも

朝の様子

カテゴリー:学校日記 2025年1月28日
朝の様子

本日の朝の様子です。落ち着いて読書を楽しんでいます。
一学年には昼休みに図書館に通う生徒や、隙間時間に読書を楽しむ生徒が多くいます。読書を好きな生徒が多いようです。

今日の給食

カテゴリー:給食日記 2025年1月28日
今日の給食

 今日の給食の献立は『牛久の日給食』で、ごはん・牛乳・豚肉とごぼうのコチュジャン炒め・牛久の冬野菜汁・いもまん!でした。
 1月24日から30日までは「全国学校給食週間」です。今日は「牛久の日給食」で、牛乳と調味料以外、すべて牛久市で生産された食材で作りました。牛久市の給食の限定メニュー「いもまん!」が今回も大人気でした。
牛久市産>米 豚肉 にんじん 長ねぎ 小松菜 ごぼう 大根 白菜 さつまいも
茨城県産>牛乳

<<
1
...
21
22
23
24
25
26
...
83
>>