イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

6年生 マット運動

カテゴリー:学びの風景 2025年7月4日
6年生 マット運動

 体育の授業では、水泳学習とマット運動を行っています。今日は、マット運動を行いました。難しい技に挑戦する児童、できる技をさらに美しくみせるために練習する児童など、友達にアドバイスをもらいながら練習しています。今日は、ボランティアさんにも来ていただいたので、アドバイスをもらっている児童もいました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

今週の給食

カテゴリー:今日の献立(日記) 2025年7月4日
今週の給食

今日の給食は、麦ごはん・牛乳・麻婆なす・春雨サラダ・豆腐と青菜のスープでした。7月に入り、夏に旬を迎える食材がたくさん登場してきました。なすが苦手な児童も『今日の麻婆なすは食べられたよ』と話しかけてくれました。夏野菜は、水分やカリウムを豊富に含み、暑さで失われる水分やミネラルを補給し、体をクールダウンするのに役立ちます。なすの紫色の皮には、抗酸化作用や目の疲れを回復する効果があるので、ご家庭でもぜひ旬の夏野菜を食べてこの夏を乗り切りましょう。

  • #
  • #
  • #
  • #

4年総合「ひたち野みずべ公園の歴史を知ろう」

カテゴリー:学びの風景 2025年7月2日
4年総合「ひたち野みずべ公園の歴史を知ろう」

今日は市役所の道路整備課、都市計画課の方を招いて、ひたち野みずべ公園の歴史などについてお話を聞きました。何のために作られたのか、また、公園の広さなど身近にあるものの、初めて知ることも多くあったようで、質疑応答ではたくさんの児童が質問をしている様子がありました。4学年では、1年間をかけてひたち野みずべ公園についての学習を進めていきます。

<<
1
...
3
4
5
6
7
8
...
77
>>