- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
3年生 理科の実験
カテゴリー:学びの風景
2025年3月10日

3年生の理科の学習では、1年間のまとめとして、「電気の通り道」の実験を行いました。今回は、スイッチ作りに挑戦しました。回路は、1つの輪の形になることをもう一度復習し、導線をつなぎ合わせました。豆電球に明かりが付いた子どもたちは、とても喜んでいました。日常生活の中でも、理科の学習が生かされていることに気付くことができました。
1年生と6年生で遊ぼう!!
今週の給食
カテゴリー:今日の献立(日記)
2025年3月7日

今日は『かみかみ&USHIKU野菜オーケストラ~キャバリオの献立』で、麦ごはん・牛乳・いかの大豆がらめ・キャバリオシリシリ・のっぺい汁でした。「野菜のおかずの中でにんじんシリシリが一番好きです」「どうやって作るんですか?」「味付けはなんですか?」と熱心に聞いてくれた児童がいました。作り方のポイントは、人参を甘くなるまでじっくり炒めること。味付けは砂糖、しょうゆ、みりん、そしてかつおだしです。これから春にんじんが美味しくなる季節です。ご家庭でもぜひお試しください。今週はその他、ひなまつり献立やABCサンドイッチ、いもまん!などを味わいました。来週は、富山ブラックラーメンやきな粉揚げパン、卒業祝い献立などが登場しますので、お楽しみに!